[だべり]
今週末に宴会があることになった。何故か海を渡るし。 実際のところ辺鄙な場所なので、この方が帰りの足とか考えると便利が良かったり。 歓迎会兼送別会ってことで、考えてみると同期もかなりの数がやめているんだなぁと。 まあそうだよな。若くてチャンスのある方はどんどん出ていってしまうと思う。 結局残るのは他に行くところが無い人ってことになるわけで。 会社にとったらダメループだよなこりゃ。
[Palm]
昔MeDoc形式って日記に書いたのだけど、 コマンドライン版のmedoc.exeがさっぱり見つからないのですわ。んでMakeMedocWのソースにあった makedoc.cppから作ったのだけど、実は改行コード問題があったことが発覚。 あぁ〜これで外国のDocリーダで読むと改行が多かったり、 豆腐が入ったりしてたのね。今まで気づかないわしって。 言い訳するとCrs-MeDocやHaut-MeDocでは内部処理してくれてるので発覚しなかったのね。 んでソースをよくみるとMakeMedocWの作者も困ったらしく、 改行を修正するコードを適当に追加しているのです。おぉ。 ってなわけで関係すると思われるdefine部分を適当に生かして作り直したのが makedoc.exe Win32版です。 やっと(多分)正しいDOCファイルが作れる(汗)。 おまけで私がテキストをmedocに直す時に使っているperlスクリプトも追加。 まあコマンドラインでぺこぺこやる方は少ないと思うのですけど。
[だべり]
識者(いつのまにかページが無いぞ?)から
「2/10,11,12の3連休に上京できますか?(原文ママ)」とメールが来た。短か!
なんだか東京にほいほい来ていると思われている様なのだが、
前回だって出張のついでな訳で、
1回往復したら3〜4万かかるのだ。DVDデッキが2台買えてしまうではないか。そうそう行けないのです。
で、モチベーションは何なんだ?という返事を出すとアンミラで誕生パーティだって。
…忘れてた。アンミラマニアの奴がやらないはずがない。
某店舗の常連客だけあって、店長直々に話がついてるのだとか。
多分新入りのウェイトレスは先輩にこういう話を聞かされているに違いない。
先輩:「あの方が上客の識者さんよ。そそうの無いようにね。
じゃコーヒー持ってご挨拶してきなさい。」
新入:「は、はい先輩」
新入:「し、失礼しま〜す。今度入りました○子です。コ、コーヒーのお代りいかがですか?」
識者:「たのむ」
新入:「こ、今後ともよろしくお願いしま〜す。」
識者:「うむ」
…間違いない。ともあれ私は3万かけてアンミラのウェイトレスさんに歌うたってもらっても嬉しくないので、
「遠くからお祈りしとく」という返事を出す。
得意のITでネット生中継してもらえると楽しみにしてます。Lib ffにはカメラ付いてるしな。
呟き はいつもながらすごい仕事量で怖いくらい。 疲労のせいか各ノードページにリンク間違いやリンク無しが。涙をさそいます。お体お大事に。
[だべり]
朝になったら車の調子が変だった。 ノッキング っていうの?踏んでもエンスト直前の様なヤバい音がする。 普通にスピードを出してるときはいいんだが、信号待ちなんかになると途端に 今にも止まりそうなヤバげな音が。やばいな〜と思いながら走っていると 車と同じメーカーの修理工場があったので、早速入ってみる。 「あのーすいませんエンジンの調子が良くないので見てもらえませんか?」状況を説明すると、 おやじ何やら分かった様な顔でエンジンからプラグケーブル?を抜いてチェック。 「これです。ここに焦げがあるでしょ。ここから漏電して火花が出ないのですよ。」 と換えのケーブルを持ってくる。あっという間に正常な音に。 「うちのエンジンはこれが出やすいんですよ」だそうでかなり既知の故障だった様だが、 妙に原因と結果が分かりやすい解決だったので感動してしまった。その間1分ってところでしょうか? ほっとくと不完全燃焼の?排気で排ガス浄化の触媒が交換になってしまうのだそうで。 いやー早めに修理工場入ってよかった。全部交換したほうがいいよと言われたけど、 問題のケーブルだけ交換。お値段は少々ボラれたっぽいけど大した額じゃないし、 あっというまに直って感動したんでOK。
[PC]
DVDプレイヤ買った。marantz DV-3100っての。 何かと楽なんで。 18000円でした。一世代前の製品とはいえ最近は安いっすねぇ。 東京ならもっと安いんでしょう。 安いと言えばLD電子(知らないメーカーなんだけど韓国?)のとか…。 これは地元で15800円くらい。
[emacsen]
バージョンアップしてやっとαからβになった。 さっさと1.95はファイナル版にして、Mew2を作って欲しいのだが。 いったい何時になったら。命名の理由は歴史の彼方に葬り去られそうだなぁ。 時事ネタ使うから。開発ML入ってないので詳しくは分からないのだけど、 殆ど作者のKAZUさん一人でコード書いてるから。 他人のコードも時々は入るみたいだけど。開発手法は伽藍式ですね。 時間かかるのも仕方ないかぁ。信者はひたすら待つばかり。
ついでに今まで色々自動で設定して欲しいと思ってたところにhookを入れて 直してみた。hookってのはelispのプログラムにはよく付いていて、 プログラムの動作の各所にユーザが自前の処理を入れられるように、 空の呼びだしルーチンが書かれていると思えばいい。そこで呼び出してもらう 関数を自前で書くことができるのね。 だけどやっぱelisp今ひとつ分からんな。参考書片手に直すのだけど、 ロジックは考えついてもそれをどうelispに直せばいいのやらで、 あっちめくったりこっちめくったり。 宛先がMLの場合は送信履歴を取らないというhook (MLは自分の出したメールが帰ってくるので)と、 簡易ML用にSubjectの[hogeML: 0034]みたいなものがヘッダに入ったときは、 それを自前で削るhook。今までは手で削ってたんで。削り忘れたりとか結構あって。 コードはキタナイので未公開。明らかに書き方が下手なのだが、動いているからいいか。
[PC]
feelH"に音楽を送ってもらった。dxmファイル。って何だ? feelH"形式のMIDIファイルなのか?ともあれ画像と違ってうまく展開できた様で かなり良い音が鳴りました。機体の裏に出っ張っている、 やたらでかいスピーカは伊達じゃないかもしれない。
[PC]
feelH"のKX-HS100なんだが、何故か壁紙が表示されない。縦96x横101,8bitの bmp画像を添付してemailで自分の電話に送るとそれを表示して壁紙にできるはずなのだが 何故か表示されない。何枚か送って試したところでは
そんなわけでお作法というものを全く分かってないっていうかもー。 解釈してもらえる文章の送り方はやっと分かったのだけど、 なんだか釈然としないのでした。表示された画像は少々明るめになった感じがしました。 もうちょっと彩度の高い画像がいいのかな?
[PC]
Freedio FZ-500P という超小型熱転写プリンタがあった。Palm界では結構有名らしくて このへん によると2000年1月で5500円くらいらしいぞ?安い。これなら遊びで買ってもいいな。 最早売ってないということもあり得るが。 75×107×29mm,280gとカセットテープを2段重ねたくらいのサイズらしい。 名刺サイズしか印刷できないが、ちょっと紙のメモを…って時に使えるらしい。 専用用紙が高いらしいが、感熱紙を切ればなんとかなるらしい。 まだ詳しくは見ていないのだけど同シリーズのスキャナと合わせて 開発キット?もあり IrDA,IrTran-Pでプリントデータを送れるので、Palmからの印刷も可能らしい。
追記(2001/01/25):1998/11の発売だそうで。…こりゃ無いわ。
[だべり]
リージョンコードを調べてみたのだけど、 DVDリージョンとは? なんてページによると 「国ごとに映画の公開時期が違うので、映画公開前の国に対して、 既にDVD化された他国のDVDの流入を抑制し、 いわゆる早見を防ぐ目的で規格化されたもの」 ということらしいぞ。 他国のDVDで公開前に見られたら映画館が儲からない ということなんだな?う〜ん理屈は分かった気がするが、 それなら公開後まで規制を強いられるのはどういう理屈なんだろうか。 このグローバル化の時代に。 私の使い方だと他国の新作をDVDで先に見るなんてことは100%あり得ないな。 日本のDVDが99%でアメリカ版を時々見るかな?くらいだと思うので、 実質影響は無しですが、そのちょっとが微妙に嫌な感じですね。だいたい分かったので、 多国化できるデッキを買っておいて必要なときは改造するってアプローチかな。 もしくはアメリカ版はPCのDVDドライブで見るか。 これはレジストリの該当個所を初期状態に書き戻すよう保存しとけばいいんだろ?
昨日のグッズ即売会が開催されたらしい…。 地元に戻ってから連絡が来てもなぁ。がっくし。
[だべり]
東京に遊びに来た。nomさん の家に泊めてもらった。もう一人某氏が持ってきた怪しいDVDやら本やらの観賞大会。 流石に新型PS2だとリージョン1はダメですねぇ。 家も広いし、怪しげな自作PCが無造作に数台転がってるわ、AV機器は充実してるわ 私にとって非常に心地良い空間というか、なんだかまずくないですか?私は。
あ、やっぱDVDいいわ。途端に欲しくなってきた。画像も十分美しいし。 某でじこDVDが極端に画質悪いだけなのか。 CDと同じサイズなんで取り扱いが楽でいい。 やっぱリージョン違い用に2機種買うのがいいんですかね?(ぉぃ) DVD関連はさっぱり調べてないので、なんで世界の地域毎に 見られるDVDと見られないDVDがあるのか合理的な理由を知らないのだ。 今のところ感じるのは鬱陶しいっていう感覚。例えばアメリカの友達に 送ってもらったものを観賞したりできないって事らしいのだが何故なんだ? 違法コピーとかいう話しでも無いのに。 PS2はリモコンが付いているのだけど少々扱いづらい感じだった。 小さいのは良いが面倒なので専用機にしようかと思う。 PCのDVDドライブは便利なのだけど、観賞には向いていないそう。 何故ってリモコンが無いから。これは友人に聞いた話。 まあどっちも買うのがいいんだろね。
翌日は某所で極めて個人的なグッズ即売会? が開催されるかも…ってな話しだったのでそれも目当てで来たのだけど、 どうも荷物が届かないため未開催の様なので、 それには行かないことにして最後の便で自宅まで帰り。 うむむ遠い。しかも雪で遅れるし。
[だべり]
遂に会社にH"の番号がバレてしまった…。うがが。 いままでなんとかして隠してきたのに。…がっくり。 なんだかうまいこと誘導されて聞き出されてしまったのだ。 話の流れ上答えざるを得ないという状況…。 まだくらってないけど、今後呼び出しくらったら解約して番号変えるしかないかぁ。 なんかこー首根っこ摘まれてるような嫌〜な気分が抜けません。 H"とPalmをみせびらかしてPalm人口を増やしたのがいかんかったのか。
[PC]
cywginをそろそろアップグレードしてみるか と思った。といってもsetup.exeを取ってきて起動するだけで、 後はそれが全部更新から何から面倒見てくれるのだけど。 今まで持ってるtar.gzファイルと比べて、最新のを取ってくる様なので 何処かにcygwinの保存フォルダを用意しておかなきゃならない。 でないと前回からの更新が無いファイルも全部再取得になってしまう。 んであとはひたすら待つんだけど、やっぱ64Kだとしんどいわ。2時間つなぎっぱなし。 電話代洒落にならんなぁ。といってもNTTにつなげられないし…。ケーブルは無いし。 その後ローカルに保存したアーカイブを自動で展開、インストールしてくれます。
こいつがいかんなぁと思うのはcygwinのmountコマンドでマウントしてある フォルダを無視してcygwinのルートと指定したディレクトリ直下に /bin,/libと作成していくところ。 おかげでわざわざ設定したmountオプションが全部書き換えられてしまうのは なんとかならんのか。/usr下に実体を置いて、/bin,/libはリンクってのが 私は好きなのだけど、全部場所を書き換えられます。 そのへんは柔軟には設定できないみたい。 毎度レジストリエディタを動かして書き変わった設定を元に戻しています。 wgetもncftpもコンパイルせずに動くし調子は結構良い感じ。 あまりハードな使い方しないからな。
[Web]
CSSは「意味に対してスタイルを与える」ものなので red {color: red} なんてのは あまりやるべきじゃないんですが、私はやりまくりでした。 半年くらい前まではとくにきちんと理解してなかったのでよくやってました。 今後はなるだけ気を付けようかという感じ。それはそうとしても、 意味じゃなくてデザインでこういうのが欲しいって事はあるんです。 意味的には同じパラグラフだけど、 それぞれのデザインは変えたいなんて時もあると思います。 その段落だけ右寄せ…とか。 それは意味としては「右寄せ」する以外の何物でもないんですよねぇ。多分。 何らかの論理的な意味は特に無い。そういう時には楽だし使ってしまいます。 ここに来る殆どのお客には実害与えない指定だし。なんて言い訳してみたり。 ちょっと格好悪いかなぁ程度?
文章の流れを題、内容、副題、というツリー構造で考えていくってのは、 アウトラインプロセッサってそういう構造を分かりやすく表示させるための仕組だし、 学術論文なんかは全てこういう感じになっていると考えていい。 世の中の多くの文章はこういう感じで構造を作ってあげると結構いい感じになるものだ。 でも何かしらの表現という目でwebを見るとそうじゃない場合もあったって 変じゃなくて。…えっとなんか色んなところで論じられてそうなのでパス。
[だべり]
イニシャルDの映画を見てきた。例によって地元スーパーの駐車場で ふと思い立って上映時間をweb検索。次の上映時間が1520で今1300だから 車で1時間ちょいで到着してその後併設のショッピングモールで買い物したら 良い時間になるかなという感じ。モールでは久しぶりに小説なんぞ買ってみたり。
そんな訳で行ってきたんですが、CGすごかった。もっとすごかったのは ヤオイシーン満載。っていうか深読みできるようなセリフてんこ盛りで たまらん方にはたまらんのだろうなぁという。 …こういう見方しか出来なくなってるのか私よ。 WoWoWの放送がそんなんばっかで、いつのまにか教化されたのか。 ともあれバトルシーン満載でかっこいいし青春映画っぽいところもありと 1800円払う価値の出来になってたと思います。
んで夕食が面倒になったので外食にしようと思った。 ところが普段外食しなれてないものだから、車で帰り道の道すがら探すも 結構「最後の」っていう店が多くて、田舎なんで仕方ないかなぁ? 結局「最後のラーメン屋」に入ることに…入りたく無かったんだけど、 そこを逃すともう飲食店が無いっていう状況で。悔しかったので炒飯頼んだり。
[だべり]
モバイルしたいのだ。動きながらネットにアクセスする。 移動の途中で情報を検索する。家の机に縛られたアクセスなんかしないのだ。 最近はネットのページに 飲食店や 映画の 割引特典が付いているところも多い。 だが私は使ったことが無い。情報自体はそのページから得る事が多いが。 何故ってそんなところは大概 このページを印刷してきたら割引します というネット特典なのだ。印刷。印刷?印刷! ネットに情報を流すことの利点の一つは紙媒体を無くしていけることなのに。 例えばPalmで特典付けますのページを目の前でアクセスして店員に見せたとしよう。 だがこれはネットを見たことにはならないのだ。わざわざ「紙に印刷」しなきゃ このページを見たことにしませんというのだ。最悪だ。ネットにアクセスして 得た情報を何故紙媒体にデグレードしなきゃいかんのだ。 紙なんぞで確認せずとも幾多のモバイル機器でアクセスした画面を保存しておいて、 それを店員が確認するだけ十分ではないのか?「証明書類」が必要な理由がよく分からん。
…えっと…そろそろプリンタ買おうか…? ぁははは。だって全く必要性を感じないんだよなぁ。 そうちょっとこういうクーポン系ページでクヤシイ思いをするくらいで。
[emacsen]
昨日Mewの新バージョンはパスワードを覚えておけなくて面倒…。 みたいな話を書いたのだけど、ソースを見ながら考えて打たなくて良くなりました。イイカンジ! .emacsに平文で書いておくってのもなんだけど(汗)動くのでいいか。 とりあえず別ファイルにしてみた。これで今までとそう変わらんな。 でも時間が経つと忘れるみたい。 夜設定して、朝になってもう一度POPしたらパスワードを聞かれた。 パスワード保存変数の破棄タイマーがあるのかな? もうちょっとソースを覗いてみなければ。
[emacsen]
冒険者のαバージョンだっちゅうのに(なぜbって付いてるのかは不明) 作者から乗換え指令が出たみたいなので、私も乗換えてみました。 んでついにIMを使わなくなった…のはいいんだけど、メールをPOPする時に パスワードを毎回聞かれるようになってしまいました…。 激しく鬱陶しいんだけど。 UNIX的共用環境で、パスワードを書いておく訳にもいかないってのはその通りなんだけど、 個人パソコンなんで、メール取る度に一々パスワード打ちたく無いんよ…。 だいたいUNIX的共用環境ならメールボックスは/var/spool/mailとかに個人権限で ローカル風に見えていて、ログインした時点で認証は済んでいるって考えなんだろうなぁ。 プロバイダユーザはどうすりゃいいんだ。 そのために?Windowsユーザ用のパスワードエージェントってソフトがあって、 一回打つと覚えておいてくれるのだけど、 毎日2回は家と会社でIPアドレスを書き換えるために再起動するし (Win98はタコだから動的にIPを書き換えられないんだな。) 再起動したらメモリに覚えさせたパスワードを忘れちゃうし…。うぅぅ。
あ、IMの時はどうしてたかというと、過去互換のせいなのか、 「パスワード」を「平文で書いておく」ファイルがあったんです(笑) そのお世話になってました。リスクを理解してればこれほど楽なもんは無いな。 うぅぅ。POPだけは今まで通りIMにやらせるのがいいのか。 でも折角elispのみで動く様になったのだからIMは消したいし。 Wanderlustなんかはどうなんだろな。 先進性ではこっちが上なんだけど。エージェントに覚えさせるのかな。 なんかMewにはパスワードを覚えさせておく裏呪文があるって話が、 MLのログに書いてあったんだが…。 公然でも秘密は秘密なんだそうでどうやるかは書いてなかった。 それっぽい場所をソースから見つけたんだけど、 どうもemacsが起動してる間だけっぽいなぁ。あたりまえかぁ。
[だべり]
21世紀になってしまうと、21って数字が途端に陳腐に見えてしまうのは私だけなんだろうか? ついでに20って数字が過去の物に感じたり。今はそうでもないけど あと10年もしたら前世紀生まれを馬鹿にする世代が出来上がるのだ。 恐ろしい。…まあこれはおいといて21だ。 21センチュリー××だの○○トゥェンティーワンとか 21が入っている商品は事欠かない。 つまり21ってのは簡単に言えば「未来」を暗示する記号だった訳だ。 20からみてちょっと先の未来。「一歩進んでいる」という記号。 それがもうその21世紀。すっかり意味を失ってしまったと思うんだが。 でも最近21付きの新商品も見かけたりして、 まだ「新しい」っていう記号としてなら機能するのかな? 私としてはどーも野暮ったく見えるんですけど、一般的にはそうでも無いんですかね?
ということでここのサイト名も新世紀に通じるよう改名しましょう
その名も「翠天22」。
…。
…やっぱやめ。
[だべり]
久しぶりにラーメンを食いに行った。土日が休みの有名な店で、 こんな日でもないと行けないのでここぞとばかり。街のど真ん中 と言ってもいいくらいの場所にあるので、成人式の方が大勢通りを歩いていました。 なんか自分が成人式だった時は全く子供気分でしたね。 高校生の時と何ら変わってないというか。 働かないと大人の自覚みたいのって出てこないんじゃないのかな。 逆にタレントの子なんかはもう15歳程度ですっかり大人って感じ。
あ、それで肝心のお味ですが、がっかり…。なんかこんなもんかって感じで。 ご当地ランキング4位だってんで結構期待してたのですが。 スープは醤油系だけど何故かあまりしょっぱくなく、妙に油っぽいです。 「脂肪」って感じの背脂じゃなくて、透明になった油ね。 んで仕方ないとは言え目の前でざららーっと味の素ぶちこまれるとどうもちょっと。 麺は中ストレートでまあこんなもの。チャーシューも平均といったところ。
ついでに扉絵を交換。 1月はやっぱ雪景色じゃないと。今住んでる所は雪がめったに降らないので実家で撮影。
[だべり]
某MLが新しくなって初めての OFF会だった。池袋サンシャインの居酒屋。北海道からセラミュを見に来た方がいるので、 その歓迎会も兼ねてという感じで。知り合いと大勢会うとやっぱいいもんですね。 会費は少々高くついたけど(汗)某最近結婚してらぶらぶな方ごめんなさい。
[だべり]
実家には犬がいる。長毛種?のパピヨンで私が大学に行って 実家を出てから飼い始めたので、私は時々現れるだけの旅人みたいなものなんだけど、 一応敵ではないと認識されているようで、それなりになついてくれる。 というか雌犬と勘違いされてるみたいなんだが(汗)その荒い息はなんとかなりませんか。 長毛種は毛が抜けるのでそれが服にからまってすごいことになる。 で、家族は困ったねーと言いながら、ガムテープの親玉みたいなので ペタペタと服に付いた毛を取っているのだけど、 実はちっとも困った顔はしていない。こうして愛嬌をふりまいている姿は 立派に役に立っているなと。思うことしきり。
AIBOがペットだっていう方が結構ニュースで話題になったりして、 人間の擬人化(擬犬化?)の能力には驚かされるもんであるが、 2Dの画面に恋しちゃう人も一人や二人じゃないので、 人間なんてもしかして、そんなもんで十分なのかもしれない。 生命のないところにも生命を見いだすことができるんである。 でなきゃたかだか8bit頭脳のたまごっちがあんなに流行ったはずもない。 それでAIBOみたいに動いちゃったらこりゃペットとして飼っちゃっても無理もないかな。 機械なら途中で飽きて捨ても倫理的に問題無さそうだしね。 (ゴミ処理の問題としての倫理はまた別だが。) 私の擬人化能力はそこに寂しさを感じてしまいますけど。
あ、いえこの話にオチは無いんですけど…。
[Palm]
Palmscapeの画像はどうやら直接では表示できないみたいだ。 画像が出ないとか言ってしまいました。大きい画像を小さく白黒に変換する、 開発元のilinxのproxyをかましてやらないといけなのだ。 Palmscape DataServer というものを使ってるらしい。それって自分が見てる画像を ilinxがアクセスログで分析できるってことだね。かなり気持ち悪い。 画像変換proxyは公開して欲しいねGPLか何かで。自前で上げたいじゃない? 元々Palmの160x160画素の画面で画像を見る方が難しいし、JPEGは展開に 時間がかかるので、外部のproxyで変換をかけるという方法は 基本的に間違ってないと思いますが。
現在のPalm用ブラウザっていうとこれしか無いからな。何か対抗馬は無いのか? 画像無しならPalmscapeは結構使えそうなのが分かったので良しとしましょうか。 ところで製品版の2.0Jを使っていたのですが、訳も分からずフリー版の3.1Jに 入れ替えてみましたがフリー版と製品版では何が違うのでしょう? どこが違うのかwebにもreadmeにも記述が無いし。
emailはJotMailで読んでますが快適に読めています。 本文の縦幅が妙に狭いのだがこれはなんとかならんのかな。 …と書いたのですが、POP before SMTPが出来ないみたいで送れなかった…? 何故かよくわからんのだけどemailを送ろうとするとAPOPでエラーが出るのだな。 SMTPでエラーなら分かるのだけど。 よく分からないままフリーのPalmscape Mailに乗り換えたらうまくいきました。
[だべり]
私の実家の地方の初売りは全国的に有名らしくて、 もう完全に採算度外視の投げ売りみたいな値段の商品もあったりする。 家電セットが99円とかそういうの。今年は2001年だから、 2001円セットのセールが色々あったんじゃないのか。 もっともそういう品は前日の夜中から待っていた客に買われてしまうのだけど。 そんで私はと言うと特に初売りに出かけるでもなく (ここまで振っといて出かけへんのか!)うだうだと実家で寝正月だったりします。 CDR焼きソフトの使い方を教えたり。私も使ったこと無いやつなのだけどね。
[だべり]
新年あけましておめでとうございます。 諸事情でバーチャルな感じでございますが、メールは読めてますので (wig.nuのsendmailに弾かれてwig.nuからは送れないけどwhy?) ご連絡などあるときは大滝まで遠慮なくどうぞ。 それでは10名弱の定期読者の皆様今年もよろしくお願いします。 ややいい加減なポリシー的にTopの絵 をもってわたくしの年賀状とさせて頂きます。
追記(2000/1/1):識者 からメールが来てwig.nuから送れるようになりました。なんだ見てたのね。 ○○○ラ参拝日誌は書かないのですか?HNSとかで。